此ノ木よしるは今日も更新しません

技術の話が多め

漫画・小説関連の公式botまとめ

■公式Twitter botまとめました!

Twitterで公式botってまだまだ少ないですよね。変女botも最初は「公式なのにbotなの!?」とか言われたりもしました。(そもそも今でも「本当に公式?」と疑われます)

botを運用するにしても、キーワード反応型にすると非常に手間が増えて大変ですし、意外に大きいのがキャラbotを作ろうとすると「キャラ崩壊」が避けられないのが、あまり公式botが増えない要因ですかね…。
仮にチャットボットにしても会話API任せにすると崩壊しまくりなので、作家さんがキャラ崩壊を許容してくれないと難しいところがあるのかもしれません。(よしる先生はチャットボットとか目新しいことが好きなので、キャラ崩壊も許容してくれて助かっていますが。。。)

ってことで(?)他にどんな公式botがあるかなんか気になったので、少し探してみました!

■変女bot:公式@会話できます


https://twitter.com/henjo_official

最初に自分のとこのbotを紹介するのもあれですが…漫画『変女』の甘栗千子の公式キャラbotで、docomoの各種APIにお世話になりまくってるチャットボットです。売りはbotなのに作家のよしる先生よりフォロワーが多いことでしょうか?

もしかしたら世界初かもしれない機能(人工知能風なものにドSモードで罵られる体験や、単行本の画像を認識してbotがお礼を言ってきたり、謎のビッグデータ解析をしたり、、etc)が盛りだくさんのなbotなのでよかったら遊んでみてください。
変女botの仕様書はこちらです。

■犀川創平AI@研究室


https://twitter.com/SAIKAWA_AI

小説『すべてがFになる』の犀川先生の公式botです。ユーザーローカルの人工知能会話エンジンを搭載したチャットボットになります。
1ヶ月限定の運用のため現在は停止していますが、犀川先生から「あらゆる感情の中で、最も知的で、最も人間的なものは何だろうか?」みたいな感じで、毎日1問だけ質問が投げかけられる面白い試みも実施していました。犀川ゼミ再開希望!

■ついったーさんbot【公式】


https://twitter.com/tsuitta_san

漫画『ついったーさん』の編集部公式botです。変女botと同じく、数少ない公式キャラbotの一つですね。
会話のやりとりと見るとキーワード反応型なのかチャットボットなのか判断が難しいところですが、良い感じでキャラ特性がよく出た返信をするbotですよ!!!

■社畜ちゃん台詞メーカーまとめbot


https://twitter.com/syck_chan

漫画『いきのこれ! 社畜ちゃん』の社畜ちゃんのbotです。社畜ちゃん台詞メーカー のつぶやきをタグで拾ってバンバンリツイートしてくれます。
ちなみにIT業界では様々な技術分野に精通したエンジニアを「フルスタックエンジニア」と言うのですが、作者のビタワンさんって、漫画もかけて、プログラムもできて、ゲームも作れて、プロモーションも出来て…って、ここまでいくと「フルスタックエンジニア」どころか「フルスタッククリエイター」を名乗ってよいレベルな気がします!

■水玉ハニーボーイ/藤司郎


https://twitter.com/mizutamahoney

漫画『水玉ハニーボーイ』の公式botです。つぶやきのsource情報を見た感じ編集部で運用してるのかな?
基本的につぶやきのみで、リプライに返信はしない仕様のようですが、出版社はこういうのもっとじゃんじゃんやったらいいと思いますよ!編集さんが運用する公式の作品アカウントってどうしたってつぶやきが滞りがちですし、それならいっそのことこうやって作品の公式アカウントをbotでやるのは「アリ」な選択かと。

■クロ公式bot


https://twitter.com/kurosleepyash

漫画『SERVAMP-サーヴァンプ-』の公式キャラボットです。作成したのは編集さんのようですよ!キーワード反応型のリプライ対応botですね。ボット作成サービスのMAKEBOTを利用しているようです。

■【公式bot】ドクター中島の世界征服


https://twitter.com/warunger

『サラリーマン山崎シゲル』の公式botです。1コマ漫画を自動投下していくタイプですね。画像のパターンが多くて飽きさせません。ボット作成サービスのtwittbot利用しているようですが、今のところリプライには対応していないようです。

 

いつも書いてますが、これから増えると思いますよ!特にチャットボット!!

スタッフ

次へ 投稿

前へ 投稿

© 2024 此ノ木よしるは今日も更新しません

テーマの著者 Anders Norén